天然誤読生活

誤読とそら耳を恐れない書評と音楽レビューとトンデモ理論を書き散らすハートに火をつけて(くれるかもしれない)ブログです。

書評

加齢による物忘れを恐れず記憶の達人を目指しちゃおうかなと思いついた面白本。

ワタクシ物忘れが激しいんですよね、最近。というかずいぶん前から(笑)。で、どうにか対策はないかなぁ?ということで記憶に関する本を何冊か読んだんですが、あぁなるほど、と思うところは多々ありますが、で、実際どうすりゃぁいいの?ということに関し…

エンタメ小説界の大エース宮部みゆきの荒神は最悪を想定しつつ最善を尽くすモダンホラー時代劇だった。

荒神 (新潮文庫) 作者: 宮部みゆき 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/06/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る 最近ドラマ化もされた宮部みゆきさんの小説【荒神】を読みました。この小説は一言でいうと江戸時代の東北地方にゴジラのよ…

【書評】呪われた町☆ホラーの帝王は速読を許さない

呪われた町 (上) (集英社文庫) 作者: スティーヴンキング,Stephen King,永井淳 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2011/11/18 メディア: ペーパーバック 購入: 1人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (1件) を見る スティーブン・キングは好きな作家なんで…

【書評】ゲームの王国☆カンボジアを舞台にした政治的な悲恋もの。

ゲームの王国 上 作者: 小川哲 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2017/08/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 面白い小説でした。物語の枠組みとしては報われないラブストーリーなのかな?と思います。ざっくりいってしまうと悲恋もの…

速読実践12☆翻訳本と国内ビジネス書では文字数が全く違った【脳を鍛えるには運動しかない】

本をよむ人のあいだでたまに話しがでるのは翻訳本は読むのに時間がかかる、ということです。さくさく読めない理由としては、外国語をいったん日本語に変換したものだから、文章に不自然な部分が出てきて、読みにくいということがあるのかもしれません。しか…

速読実践11☆読みやすいビジネス本を速読するとどうなるか?【1分間ノート術】

日本のビジネス書って読みやすく工夫されていますよね。 なので意識しなくてもそれなりに速く読めるように作られていると思います。 だけど、それを、さらに速読を意識して読むと、 どのくらいのスピードで一冊を読了できるのだろうか?と思い実験してみまし…

速読実践10【データの見えざる手】☆ここ最近で最もインパクトあった凄本!

データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 作者: 矢野和男 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2014/07/17 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (24件) を見る この本、すごいですね〜、あせるくらいにインパクトのあること書…

速読実践9 【母の記憶に ケン・リュウ】その1☆速読からオートマチックで熟読へギアチェンジ

最近速読を試しているわけですが、すこし心配なことがあります。速く読もうとして、表面だけなぞるような薄っぺらい読書になってしまわないか? せっかく出会った本の旨味を味わえない読書になってしまうのではないのか? それは食感や深い後味が目玉の、美…

速読実践8【孤島の祈り】☆サバイブのために有利なのはポジかネガか?

サバイバル物は昔から好きでたくさん読んでます。このブログに書いたものだと、こちらのロビンソン・クルーソー。 lifeofdij.hatenablog.com それから火星の人。 lifeofdij.hatenablog.com ロビンソン・クルーソーが昔の話、火星の人が未来の話しなわけです…

速読実践7【風の歌を聴け・1973年のピンボール・羊をめぐる冒険】小説を速読する意味はあるのか?

鉄板ってありますよね。エンタメでいうと、いつ観ても聴いても何度でも楽しめるもの。映画でいうとゴッドファーザー1と2。音楽で言うと60年代後半あたりのBeatlesとRolling Stonesのアルバム。で、小説の鉄板っていうのは自分的には村上春樹の「鼠三部作」…

速読実践6【メイキング・オブ・勉強の哲学】☆哲学とはあるあるネタ探しなのかも?

一般に、世の中には「勉強フォビア(恐怖症)」があります。多くの親は子供に「勉強しなさい」と言いますが、それは実際には、ほどほどに、である。ほどほどに勉強して、社会にうまく適応してほしい。勉強しすぎて、やばいやつにはなってほしくないのです。 【…

速読実践5【暴力の人類史上 スティーブン・ピンカー】☆ビル・ゲイツ愛読書を速読できるか??

なぜ、山に登るのか?「それはそこに山があるからだ」という言葉があります。 私が本を読む理由はその感覚に近いのかもしれないなぁと思うことがあります。 あんまり目的ってないんですよね〜。勉強のために読むとか、何らかの行動をするために読むとかでは…

速読実践4【悪名の棺 笹川良一伝 工藤美代子】

実践的な速読を研究中です。今回読んだのはこちら。 悪名の棺 笹川良一伝 (幻冬舎文庫) 作者: 工藤美代子 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2013/04/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る この本はかなり面白い一冊でした。私の世代からする…

【オクトーバー:物語ロシア革命】速読したが惨敗!

先日から自己流速読術を研究中です。もともと意識しなくとも速く読める本というものはあります。思うにそれらの本を速く読めるようになってもあまり意味はないと思うわけで、できることなら通常の読書では、読み通すことに時間や集中力が足りなすぎて、結果…

【書評】点と線☆面白すぎて速読断念して熟読モードになった

推理小説を速読で読むと楽しめるのか?試したいと思いこの本を読んでみました。 点と線 (新潮文庫) 作者: 松本清張 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1971/05/25 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 96回 この商品を含むブログ (180件) を見る 今、100分で…

【書評】シリコンバレー式よい休息☆速読研究No3

自己流速読術を研究中です。今回読んだ本はこちら。 シリコンバレー式 よい休息 作者: アレックス・スジョン-キム・パン,野中香方子 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2017/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る なかなか面白い一冊…

【書評】ここから先はなにもない☆史上最強クラスのどでかい謎を解決するミステリ

ここから先は何もない 作者: 山田正紀 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2017/06/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る これも面白い小説です。さきほど投稿したAnkと重なるところが多いです。人類とは何者なのか?…

【書評】Ank:☆アフリカからやってきたチンパンジーが厄災を振りまきながら京都の街を疾走する小説

Ank: a mirroring ape 作者: 佐藤究 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/08/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 自分であって自分でないもの、だけど、それは自分である、という不思議なもの、それは鏡に映し出された自分。今のとこ…

カラマーゾフのお父さんは億り人だった

今まで読んだ小説の中でいちばん面白かったのは【カラマーゾフの兄弟】です。新潮文庫の原卓也訳が特に好きです。 カラマーゾフの兄弟〈上〉 (新潮文庫) 作者: ドストエフスキー,原卓也 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1978/07/20 メディア: 文庫 購入: 43…

【書評】ミレニアム5復讐の炎を吐く女(*注ネタバレあり*)

ミレニアム5 復讐の炎を吐く女 上 作者: ダヴィドラーゲルクランツ,ヘレンハルメ美穂,久山葉子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2017/12/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る ミレニアム最新作読了しました。面白さという意…

【書評】さようなら、オレンジ

さようなら、オレンジ (ちくま文庫) 作者: 岩城けい 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2015/09/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (10件) を見る この小説は良いです。 主人公のサリマの生き方が眩しい。といっても、歯の浮くようなセリフも、いかに…

【書評】おらおらでひとりいぐも☆桃子おばあちゃんの哲学にいいね100回連打した

おらおらでひとりいぐも 第158回芥川賞受賞 作者: 若竹千佐子 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2017/11/16 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 第158回芥川賞受賞作のこの小説すごい好きです。超のつく傑作だなぁと思いました。基本…

元祖ライフハックの達人ロビンソン・クルーソーのノート術

ロビンソン・クルーソー〈上〉 (岩波文庫) 作者: デフォー,Daniel Defoe,平井正穂 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1967/10/16 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック: 30回 この商品を含むブログ (22件) を見る ロビンソン・クルーソーの最初の100ページく…

文豪森鴎外の舞姫はイヤミスか?という話。

現代語訳 舞姫 (ちくま文庫) 作者: 森鴎外,山崎一穎,井上靖 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2006/03/01 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (29件) を見る はじめて森鴎外を読みました。夏目漱石は好きなので多少読んでるん…

【書評】森の生活☆元祖ミニマリストの書きたい放題な手記

昨日投稿したなぞりながら本を読むという読書術。 lifeofdij.hatenablog.com これがなかなか調子良くて、ついにこの本に手を出しました。 森の生活―ウォールデン (1979年) (岩波文庫) 作者: ソーロー,神吉三郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1979/05 メ…

【書評】カイロ大学☆アラブ世界の入門書として勉強になった。

先日映画のアラビアのロレンスを観て、中東の歴史に興味が出てきました。ちょっと勉強しようと思っていたんですが、ちょうど良い本が見つかりました。 カイロ大学 (ベスト新書) 作者: 浅川芳裕 出版社/メーカー: ベストセラーズ 発売日: 2017/12/09 メディア…

【書評】ひらめきを生み出すカオスの法則

ひらめきを生み出すカオスの法則 (T's BUSINESS DESIGN) 作者: Tim Harford,ティム・ハーフォード,児島修 出版社/メーカー: TAC出版 発売日: 2017/12/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る この本は面白いです。昔から整理整頓さ…

【書評】数をかぞえるクマ、サーフィンするヤギ

数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ―動物の知性と感情をめぐる驚くべき物語 作者: べリンダ・レシオ,中尾ゆかり 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2017/12/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る カバー写真のクマのこんにちは…

【書評】SOLO TIME「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である

SOLO TIME (ソロタイム)「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である 作者: 名越康文 出版社/メーカー: 夜間飛行 発売日: 2017/06/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る インパクトがあるタイトルです。だけど「ぼっち最強!」 …

【書評】欲望する「ことば」☆欲望ハンターという概念が面白い

欲望する「ことば」 「社会記号」とマーケティング (集英社新書) 作者: 嶋浩一郎,松井剛 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/12/15 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 欲望ハンターという言葉が書いてあって面白いと思いました。トランプ大統領…